2012年2月17日金曜日

略して スクバ

新入学の娘さんから



「スクバ 絶対買ってよね~~」





スクバ? スタバ?



一体・・・・・




略しすぎだよ・・・・スクールバック






なかには こんな 結構派手なものもあるのね・・・


☆☆☆CHEER☆☆☆
制服には ちょっと・・・・

そういえば 青葉台中学校

制服なかった なぁ 

横浜市立にしてはとっても 珍しいですよね。


青葉台中学校の学区に引っ越すなら!

○○ファミール榎が丘○○


○○フォーシーズン桜台○○

2012年2月16日木曜日

いいらしい~

受験シーズン真っ最中ですね。


インフルエンザも猛威をふるっていて
受験生をもつご家庭は大変なのではないでしょうか・・・



受験生をもつママ友情報ですが
インフルエンザ予防に
ヨーグルトがいいらしい

特にこちら↓
明治 R-1 ヨーグルト





ヨーグルトは体にいいので
今だけでなく ながーく 続けたいものですね。

ちなみに つつじが丘のローソンさんにありましたよ。

2012年2月13日月曜日

バレンタイン イブ(;一_一)

今日は バレンタイン・イブ 


家に帰ると 

戦いが待っています。



友チョコなる
ははを恐怖に陥れる 存在があります。


毎年 あれやこれやと
つくっていますが 
意外と簡単で 好評だったレシピをご紹介します!



エンゼルパイ レシピ

市販のものでつくれるから
幼稚園児も大丈夫!!!


ライスチョコ レシピ

ライスチョコという名ですが
用は ぽんがし(駄菓子のにんじん)
をチョコレートであえるだけなので
チョコの料も節約できて一石二鳥です!!


あ~

友チョコ なくならないかな~

2012年2月10日金曜日

備えあれば。。。

つつじが丘第三公園の掲示板に


避難訓練のお知らせがありました。


つつじが丘自治会は活動が盛んですね。


避難訓練があれば


もしもの時にも安心です。



いざというとき 助けになるのは
ご近所さんですね。




つつじが丘に住もう!!!!

コートヒルズアザリア

2012年2月9日木曜日

バレンタインに・・・?

節分も終わって



2月のイベントと言えば



バレンタイン!!!




こんな 変わり種はいかがですか?


亀田製菓と明治のコラボレーション~




青葉台周辺の コンビニで発見!!


甘さのなかに 柿の種を感じることができます。

■□亀田の柿の種クランチ□■

2012年2月7日火曜日

★モケケ★

最近 娘さんのブーム変更!!




次のブームは・・・・



■□モケケ■□




うーん






名前もついているらしい・・・・・

2012年2月2日木曜日

▽△節分△▽

明日は 節分!!!


青葉台周辺の神社では 豆まきのある所もあるので


お出かけしてみてがいかがですか?

(神鳥前川神社 節分祭 3時より)


今年は 恵方巻きスィーツにしてみようかな


こちらは ローソン のロングロングケーキです。





節分の鬼のシールがあるだけで

トラ柄風に見えてくるのが 不思議です。。


一足お先に たべてみました。

結構 食べ応えありなので

無言で 食べきる事はできないかも・・・・・